11. |
 |
住所:東京都文京区本駒込1-1-25 馬場ビル
TEL:03-3828-9770 |
|
白山シリーズ第二弾(笑)
白山駅より徒歩4分程歩く旧薪町通りにある風子さんです。
こちらのお店では、依頼をするとキャラクターや似顔絵を
描いたお絵かきケーキを作ってくれるんです!
お店の中には、今まで作成されたケーキ達の写真が・・
とても可愛く上手く出来ていて思わず
見入ってしまったほどです。
勿論生菓子や、焼き菓子もあります。
私のおススメはフィナンシェと、マカロン!
またケーキも無添加&低カロリーという、
子供にも女性にも嬉しいお店!おススメです! |
|
 |
|
12. |
 |
住所:東京都文京区小石川4丁目17-11
TEL:03-3816-1778 |
|
茗荷谷駅より徒歩8分ほど、播磨坂の中ほど右側に
麦とろ 多摩山荘さんがあります。
ランチメニューは麦とろがメインの5品程。
私のおススメは、「麦とろ定食さんま付き」というもの。
さんまがとーっても肉厚で大きく美味しいんです!
一緒についてくるぬか漬けも絶品!
おみそ汁も具だくさんでザ和食!
まさに「おふくろの味」という感じなんです!
ランチの時間になり外を歩いていると、「今日麦とろにしよっか」
という声がちらほら聞こえてくる位の人気店です!
かなり満腹になるので、おなかを空かせて行ってみてくださいね! |
|
 |
|
13. |
 |
住所:東京都文京区小石川5丁目40-1
TEL:03-3812-3341
|
|
播磨坂を下りきる少し前の左側にあるのが
カジュアルイタリアンレストランのペッシェさん。
ここは、オープンテラスがあり、お天気のいい日は
テラス席にたくさんのお客さんがいてとても賑やかです。
ランチを過ぎた時間でも、ほとんどの席がお客さんで
埋まっていることが多くその人気がうかがえます!
こちらのおススメはサラダとピザ!
私はこちらのプレーンピザがお気に入りです。
ソースがとても美味しいので、具が無くても十分楽しめますよ!一度お試しを!
|
|
 |
|
14. |
 |
住所:東京都文京区小石川4丁目18-5コモード小石川3F303
TEL:03-5800-5550 |
|
播磨坂を少し下った右側にあるのが
タベルネッタ・アグレストさんです!
道路に面したお店が多い中こちらは階段を上ったところに
入口がありますので、見逃さないように注意が必要です。
ランチは1000円〜フルコースの3980円までと幅広く、
その日の予算に合わせて楽しめます!
私のおススメはこちらのランチについてくるパンと、
日替わりのパスタ!
桜の季節はもちろんなんですが、普段からも席が
予約のみで埋まってしまう事がありますので、
事前にお電話されることをおすすめします!
↑
私自身、何回か経験あります(笑)
|
|
 |
|
15. |
 |
住所:東京都文京区小石川4丁目18-7
TEL:03-3815-1122 |
|
タベルネッタ・アグレストさんの左隣にあるのが、
こちらのタンタ・ローバさんです!
オープンテラスがあり、大きな窓で仕切られているので、
開放感があり明るく雰囲気のいいお店なんです。
北イタリアで修業をされたシェフが腕を振るってくれます。
私のお気に入りは\1500のワンプレートランチ。
好きなもの嫌いなものを伝えた後は、シェフにお任せ!
普通のお任せメニューだと、嫌いなものが出てきてしまう
可能性がありますが、こちらならその心配も無しですよね!
焼きたてのパンもとっても美味しいです。
これからの温かくなる時期は絶対にテラス席がおススメですよ!
|
|
 |
|
16. |
 |
住所:東京都文京区小日向4丁目7-10塩田ビル
TEL:03-3944-7878 |
|
茗荷谷駅裏のコンビニエンスストア「デイリーヤマザキ」さんの
二階にあるのが、ラクローチェアカンテさん!
気取ったイタリア料理屋というよりは、
イタリアの大衆食堂といった雰囲気です。
何よりもうれしいのが、お値段が手頃なのに、
しっかりとボリュームがあること!そしてどれも美味しい!
ワインは量り売りなので、飲んだ分だけ払えばいいという
お手軽さ!本当はもういらないけど一本頼んでしまったし・・
という後悔もしないで済みますよね(笑)
場所もとっても便利ですし、一人でも入りやすいお店ですよ!
|
|
 |
|
17. |
DELIVERY SERVICE |
住所:文京区小石川4-21-2
TEL:03-5637-8575 |
|
茗荷谷駅を降り右にひたすら真っ直ぐ10分弱歩くと、
左側にシルバー台に赤文字のカワイイ看板が見えてきます。
こちらが本郷3丁目駅近くに本店のある、
FIRE HOUSEの小石川店です。
こちらのお店はデリバリーが主となっているようですが
小さなイ-トインスペースもありますので、出来立てを
味わうこともできますよ!
バーガーを頼むともれなくフレンチフライがついてきて
かなりボリュームがあります!お好みのものをトッピングして
オリジナルバーガーを作ることもできますので、
お子様も楽しめますよね。
私のおススメは。モッツアレラマッシュルームバーガーと
アボガドバーガー、普通のハンバーガーを買うつもりで
注文をしてしまうととそのボリュームに驚かされますので
しっかりご飯を食べるつもりでご入店ください(笑)
|
|
 |
|
18. |
 |
住所:東京都文京区小石川4丁目21-4
TEL:03-3816-3985 |
|
茗荷谷駅を出て、ひたすら真っ直ぐ右へ・・徒歩10分弱
FIREHOUSEの並びにあるのがこちらのCADOTさん。
本店は駒込にあるお店です。
小さい頃から、こちらのケーキの味は知っていましたが、
有名なお店だと知ったのは、友人と会話していた時に
たまたまこちらのケーキの話題が出たことからでした。
なんと、4人中3人が知っていた老舗の名店。
なんと駒込のお店にはあの川端康成も訪れていたんですよ!
私のおススメは「豚ケーキ」ことコショネと、
バタークリームがベースとなっているモカケーキ!
そのほか定番の焼き菓子やロールケーキ等も人気です。
イ-トインスペースもありますので、ゆっくりとくつろぎながら
昔ながらのケーキを味わってみてはいかがでしょうか。
|
|
 |
|
19. |
 |
住所:東京都文京区小石川5丁目3-7小石川ロイヤル3ビル 101
TEL:03-3814-3944 |
|
茗荷谷駅を降りて右に真っ直ぐ2分ほど歩き、
みずほ銀行の角を左に入った右側に本郷三丁目に本店のある
三原堂茗荷谷店さんがあります!
三原堂と言えば大学最中!さらに茗荷谷店といえば、
播磨坂最中です!桜を象った最中の中には、小豆餡と、
チェリー餡が入っており、見た目も楽しめて味も美味しい最中です。
私はこちらのどら焼きもおススメです!
私がお土産に持っていくといつも喜ばれる
三原堂のお菓子是非一度お試しください!
|
|
 |
|
20. |
 |
住所:東京都文京区大塚3丁目1 |
|
茗荷谷駅を出て少し左に向かったところにある交番を
右に曲がり少し坂を下ると、左側に少し変わった様子の
オブジェが3体あるのが見えます。
これが、カイザースラウテルン広場(窪町東公園)です!
アンモナイトや、人面魚(?)や一角獣等、ヨーロッパの
伝説上の動物達のオブジェがひっそりとたたずんでいます。
このオブジェ達は文京区とドイツのカイザースラウテルン市の
「姉妹都市提携」のシンボルだそうです。
初めて見たときは、衝撃のあまり携帯で撮影しその場で
友人数人に写メしたほどでしたが、毎日のように見ていると
なんだか愛着が湧いてくるんですね(笑)
公園もとても日当たりが良く、緑もあり気持がいいので
時折日向ぼっこしている方を見かけます。
駅からもすぐ近くですので、是非この不思議なオブジェ達を
一目見てみてくださいね!
|
|
 |
|